ドラマ「振り返れば奴がいる」の動画を1話から最終回まで一気見!織田裕二のイメージをガラリと変えた医療ドラマ
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68
2018年冬の月9ドラマ「スーツ」で主人公・甲斐を演じた織田裕二の出世作「振り返れば奴がいる」。
このドラマは「東京ラブストーリー」で垢抜けない会社員・カンチを演じた織田裕二のイメージを大きく変えたドラマです。
織田裕二といえば避けて通れないのが、ドラマ「踊る大捜査線」の熱血刑事・青島役。
ですが今回のドラマでは青島役とも違う「冷血漢」なイメージなんです。
このドラマで織田裕二が演じた司馬(しば)はどんな男なのでしょうか?
今回はドラマ「振り返れば奴がいる」のあらすじとネタバレ、感想を紹介します。
ドラマ「振り返れば奴がいる」ってどんなドラマ?第1話のあらすじは?
東京・・・天真楼(てんしんろう)病院に、ある青年医師、石川(石黒賢)が赴任してきました。
そして石川と同じ外科には天才ゴッドハンドの手腕てある外科医、司馬(織田裕二)がいたのです。
患者の心のケアも含め熟考して治療にあたる石川に反して、患者の気持ちは二の次で、機械的に治療する司馬。
全く正反対の2人は、何かと対立することが多くなります。
第1話では、赴任してきた石川が中川医師(鹿賀丈史)に挨拶するところから始まります。
「明日からの就任ですね」
と、中川に病院の案内をされる石川。
中川は製薬会社の接待に行ったので、石川は病院を一通り見て帰るつもりでした。
しかし、そこに急患が1人運ばれ来ます。
オペを必要としますが、手術できる司馬医師はもう定時だから手術はしない、と麻雀三昧。
研修医の晴美(松下由樹)は、明日からが就任の石川にオペを頼みます。
目の前の命を救おうとオペを承諾した石川でしたが・・・。
次に入院患者が急変し、次に事故で大けがをした代議士の息子が運ばれてくるのです。
いきなり3つのオペをすることになった天真桜病院。
石川一人では無理なので、しぶしぶ代議士の息子は司馬が担当することになりました。
しかしその司馬の対応が、石川には気に入りません、
代議士の息子は助けるのか・・・!と、二人の間に亀裂が入るのでした。
ドラマ「振り返れば奴がいる」最終話はどんな感じ?なんでそうなるの???な展開!
第1話からドタバタとトラブル続きだった天真桜病院。
そんな中でのストレスも手伝ってか、良心のかたまりのような医者・石川は胃癌になってしまいます。
それも悪性のスキルス性胃癌で、顔色も真っ青。
司馬には手術を頼みたくない!!とかたくなだった、石川でしたが・・・。
色んな人の説得もあり、司馬とも友情が生まれ、結局司馬が石川のオペを執刀するようになったのです。
手術は成功しましたが、その夜に石川は容態が急変して死んでしまいます。
石川との友情で、まっとうな人間に生まれ変われそうだった司馬の第1歩目のオペだったのに・・・。
司馬は夜の街を悲しそうな顔をして、歩きました。
そこに、以前司馬の悪事をかぶせられ、退職に追いやられた平賀医師(西村まさ彦)に道中で刺されてしまうのです。
このシーンであっさりとこのドラマは終わってしまいます。
ハァ???というラストがまた印象深いドラマ・舞台裏も合わせて観ると面白い?
今回紹介した「振り返れば奴がいる」は、1993年の1月から毎週水曜日21:00~放送されたドラマです。
脚本の担当は、今や有名な脚本家・三谷幸喜です。
三谷幸喜さんは今回の「振り返れば奴がいる」が、初めての連続ドラマの脚本だったそう。
そして脚本を書きあげると、現場でどんどんシナリオが大胆に変更されていく様に、呆気にとられたそうなんです。
その経験で生まれたのが映画「ラジオの時間」の脚本だった、というのが驚きですよね。
また昔のドラマには必ず出演していた石黒賢さんが懐かしい・・・。
松下由樹さんも千堂あきほさんも、フレッシュですよね。
製薬会社の良子役をした中村あずささんもキーパーソンとして、何故司馬が刺されたのか・・・というラストにリンクしてくる存在なんです。
そしてこの【衝撃のラストシーン】は、なんと織田裕二さんのアイデアだったんです!
「司馬みたいな悪人が生き残っていいのか・・・」という織田裕二さんの疑問から、生まれたラストシーン。
この変更はクランクアップギリギリに決まったもので、三谷幸喜さんの後日談によると
「ラストの変更はこれで良かったけど、もっと早く言ってくれれば・・・」
と、ドラマの締めくくりに納得がいっていなかった様子だったそうです。
そのためか、ドラマ「振り返れば奴がいる」は、その後スペシャルドラマとして続編が放送されました。
その内容は司馬が刺されたあと、石川と闘った日々を思い返しながら、倒れていく・・・という流れになっていました。
患者や衣装に対してシビアな印象の【冷酷な主人公】でしたが、石川と過ごすことによって少しずつ変わってきていたんですよね。
しかも、司馬が終身医療を嫌っていたのは、父親の死が関係していたのですね。
物語の最中には【安楽死】をテーマにしたストーリーもあって、深く考えさせられる展開になっていました。
ドラマ「振り返れば奴がいる」キャスト
司馬 江太郎・・・織田裕二
石川 玄・・・石黒賢
大槻 沢子・・・千堂あきほ
峰 春美・・・松下由樹
平賀 友一・・・西村雅彦
中川 淳一・・・鹿賀丈史
星野 良子・・・中村あずさ
また、救急隊員役で、ロックバンド「THE BLUEHEARTS」のボーカル甲本ヒロトさんの弟・甲本雅裕さんも出演していますよ!
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。