絶対零度2018の第9話のネタバレ感想!井沢範人は選べない選択を迫られる!
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68

絶対零度2018の第9話が、9月3日放送されました。やっと桜木泉が登場しました!しかし何だか様子が変です。そして今回の危険人物は警察関係者です。未然に事件は防げるのでしょうか。
今回は選べない選択を迫られたとき、人はどうするのか?がテーマです。それでは絶対零度2018の第9話のあらすじネタバレを紹介します。
フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴
フジテレビで放送されているドラマを見逃した場合に便利なのがFODことフジテレビオンデマンド。
フジテレビオンデマンドではドラマの終了後から1週間の間は最新話を無料で見逃し配信をしています。
初めて見逃し視聴を利用する場合アンケートに答える必要があります。
アンケートの内容は「生まれた年と月」、「性別」、「郵便番号」の3つ。
このアンケートはあくまで見逃し配信の利用状況を確認するためで個人を確認するものではありません。
だから見逃し配信の視聴は無料ですしお金がかかることもありません。
そもそも何も登録していないのですからね。
安心してアンケートに答えてください。
同じパソコンやスマホであればアンケートも最初の1回だけで毎回聞かれるようなこともありません。
でもこのフジテレビオンデマンドの見逃し視聴って無料な分途中でCMが入るんですよね。
テレビと同じタイミングで1時間のドラマで3回くらい。
昔のドラマも1部無料視聴できるので懐かしいですよ。
⇒フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴はこちらから
フジテレビオンデマンドの月額登録を行うことで、最新話以外にも1話から再試聴できるし過去のフジテレビドラマをたくさん視聴できます。
もちろん途中煩わしいCMもありません。
月額888円ですが1300ポイントもの還元があり有料ドラマや映画、漫画の購入に使用できます。
しかも初回31日間は無料でお試しできるので興味があれば1度お試しください。
詳しくはこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
絶対零度2018の第9話あらすじネタバレ!
絶対零度2018第9話の完全ネタバレをしています。視聴してない方は注意してくださいね。
とある事務所 山内徹(横山裕)と小田切唯(本田翼)が格闘している。パソコンでデータを入手する井沢範人(沢村一樹)。
エレベーターの中 早川誠二(マギー)と板倉麻衣(田中道子)が、詐欺集団一斉逮捕の話をしている。例のアレと呼んでいた。犯人から動機まで確定している案件を呼んでいるみたいだ。どこかの部署を隠れ蓑に、捜査しているらしいと噂になっているのだった。
会議室 藤堂定春(伊藤淳史)は、国家公安委員長の滝本にミハンの重要性を説く。滝本健三(山田明郷)も、実績を見て納得しているようだった。プライバシーの問題が残っている。法整備の段階までこぎつけたのだった。
ミハン会議室 法案化の段階まできていることを、ミハンのメンバーに伝える。「どの命を救うべきか選択してきた」と言う藤堂が次の危険人物を伝える。石塚辰也(高橋努)45歳要人警護のスペシャリストだった。要人の警護中の映像に桜木泉の姿を発見する山内。「これは」とつぶやく藤堂。山内は「桜木泉は生きているかもしれない」と言うのだった。
石塚の前に2度も桜木があらわれたのは偶然ではない。何が目的なのか?メンバーが本人かどうかを怪しむなか、山内だけは生きていると確信している。石塚を追えば、何か手がかりが見つかるかもしれなかった。
小田切が石塚を追い、井沢と山内が自宅に侵入しようとする。しかし小田切が、石塚の姿を見失う。石塚にバレていた。しかも昼から見張っていたことにも気づいていた。「まさかお前が」と言う石塚に小田切は咄嗟に、武道を教えてもらいたいと本名を名乗る。石塚に信用してもらえ、道場に案内される。
ホッとする井沢と山内。もしかしたら石塚は狙われる理由があるのだろうか?
道場に着いた。石塚は、子供たちに慕われているようだった。小田切は潜入する
山内がカメラを仕掛ける。井沢が国家公安委員会の情報が部屋にあることに気づく。スケジュールまであった。そして家族(?)と一緒に写った笑顔の写真を見つける。
資料課 明後日の国家公安委員長の警護に石塚は名乗りを上げていた。おそらくターゲットは国家公安委員長滝本健三(山田明郷)だ。テロかと動揺する南彦太郎(柄本時生)を、まずなだめてから動機を考える。
手がかりは写真だ。家族がいない石塚と写っている女性と子供の関係は?思い当たることがあり、小田切が「もりおか さちこ」では?と言う。聞き込みによると、差し入れをしている女性がおり、家族のように見えるらしいのだ。
モデルプレス – 「絶対零度」本田翼、柔道着姿がかっこいい<第9話あらすじ> https://t.co/huHmwVbWTy # @modelpressより
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) 2018年9月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
休憩中の石塚に水を渡して会話をしようと試みる。子供たちから結婚するのではと聞いたと言っても、しないとぶっきらぼうに答えるだけ。壁にかけている写真を見ていたから聞いてみると、もりおかさちこさんのご主人の写真だった。官房長官を狙ったテロの犠牲になっていた。道場も彼から引き継いでいた。彼の家族に協力がしたいと言っている。
では守るものがあるのに、殺人を企んでいるのだろうか?
もりおかさちこさんは、カフェを営み家計を支えていた。地上げに苦しんでいたが、石塚が助けたという情報もある。小田切はもりおかさんが、一週間は帰ってないかもしれないと言う。新聞がポストに残っているらしいのだ。そのころ南は、防犯カメラの映像を見つけていた。もりおか親子が何者かに拉致されていた。
食堂で食事中の石塚と接触する井沢。明日やろうとしていることについて話をする。つかんだ事実を石塚に伝える。小田切の存在に気づいた石塚は、資料課が隠れ蓑で、裏で犯罪を捜査していると確信した。警察内部でも噂になっていた。
井沢の事件の話を持ち出す石塚。それに対して井沢は「私は人を殺した」「自分の中にはばけものがいる。」「一線を越えた先の苦しみが分かっていない。」と…。石塚はどうすればいいのかと井沢にたずねる。警察官に殺人を依頼する相手に何ができる。彼女を救う方法があるのかと訴える。食堂を出て行く石塚は、小田切に視線を送るが、そのまま出て行った。
小田切は井沢に近寄り心配する。つらい表情のまま無言で立ち去る井沢。山内から、井沢の奥さんの事件が終わっていないことを知らされる。宇佐美洋介は実行犯で、真犯人はまだどこかにいる。
石塚の自宅 思い詰めた表情で銃を手に取る。そんな石塚を、カメラでチェックする小田切。
資料室 もりおか親子を救い出すことで、犯行を食い止めることができる。そこで藤堂が見つけた三城康介は、旅行代理店で働いていた。三城の居場所が分からなかった。帝都ツーリストは、桜木泉の手帳に名前のある人物が利用していることが分かっていた。
井沢を呼び出す藤堂。そして藤堂は、銃の携帯を指示した。万が一のことがあってはならない。公安委員長を守るために、最悪の場合は射殺しろと指示をだす。井沢は藤堂に語りかける。自分は復讐という選択肢を取った。藤堂はミハンシステムを作り上げた。「すげぇって思っている」「藤堂さんの正義を信じている」と言い、銃を手に取り会議室から出て行く。
石塚を見張る井沢。井沢を意識している石塚。そんな中、国家公安委員長滝本を乗せた車が出発する。
小田切と山内は、三城を探しているが見つからない。車はNシステムにかかっているのを見つけていた。とりあえずそこに急ぐ、小田切と山内。
藤堂が調べていたことから、誘拐ビジネスがあったのではと予測する。桜木の手帳にのっていた名前を調べると、海外で誘拐されていたのだ。旅行代理店が情報を流していたのだった。滝本は誘拐ビジネスを一掃させようとしていた。
見つからない「もりおか親子」を探す小田切と山内。祈る南。
石塚は爆弾が仕掛けられていると嘘をつき、駐車場に向かわせる。動き出した石塚を止めるため井沢は説得をする。聞き入れない石塚に銃を向ける井沢は、すぐに下ろす。「あなたに人は殺せない。」大きな声を出しながら井沢に近づくが、結局撃てなかった石塚。そこに連絡が入る。
「格好をつけずに挑戦を」、フジドラマ復活へむけた“覚悟”とは?(オリコン) – Yahoo!ニュース https://t.co/GX5lmrTHGd @YahooNewsTopics
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) 2018年9月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
小田切と山内が、親子を間一髪探し出していた。「あなたが一線を越えなくてよかった」と言い「もりおか親子」の声を石塚に、聞かせる井沢。もりおか親子は助けてくれた人がいると言い、石塚も助けてくれた人がいると、お互いが伝えていた。ホッとする南。
小田切が、タクシーにもりおか親子を乗せて石塚のところに急ぐ。何者かが部屋に入り、パソコンのデータをコピーしていた山内を殴る。
石塚のもとにもりおか親子を送り届ける小田切。立ち去ろうとしていた井沢に深々とおじぎをする石塚。小田切は山内と連絡が取れないと心配する。井沢も「まさか」と言って駆け出す。
とある場所 山内が監禁され正体を話せと殴られていた。銃を山内に向けたとき、桜木があらわれる。あっという間に犯人を拘束する桜木。何かを探している桜木は、山内を見つめる。一瞬意識が戻り「さくらぎさん」と言ってまた意識を失う。
桜木が、その場から立ち去ろうとして振り返った瞬間、そこには井沢の姿があった。「あなたが桜木泉さんですね」と言う井沢に、銃を向ける桜木。最終回に続く…
絶対零度2018の第9話感想!
以前の絶対零度の主人公の桜木泉が、やっと登場しました。しかし最後には井沢に銃を向けていましたよ。次回が最終回なのに、一気に謎が深まりましたね。
今回第9話では、選べない選択を迫られる場面があります。そして井沢の心の中を、知ることができました。それを心配する小田切の声が、心情を表していて切なさが増します。
そして第9話の冒頭で、警護する石塚辰也を紹介するモニターに桜木泉が写っていることに気づいた山内にビックリでした。あれで分かったの!と思うと同時に、山内の桜木への思いを知るようで、これも切なかったです。
全体的につらい展開が多い絶対零度ですが、南彦太郎(柄本時生)が場を和らげてくれるのが救いですね。第9話では石塚を見た感想の「顔まで筋トレ」が気に入っています。ほぼ毎回行われる小田切と南の言い合いも、かわいいですよね。そして二人の会話を、感情なく遮る藤堂も、もはや定番です。
今回は事件を未然に防ぐだけでなく、ミハンメンバーに「ありがとう」と、お礼を言われました。これで、少しは心が救われたらいいですよね。
まとめ
絶対零度2018の第9話に、桜木泉が登場しました。山内を助けたまではよかったのですが、井沢を見た途端、銃を向けました。いったいどうなるのか予測がつきません。予告では、桜木が危険人物として検知されていました。次回最終回は、15分拡大ですよ。終わってしまうのは悲しいけれど、結末を知りたい気持ちもあります。
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。