限界団地ロケ現場!あやめ町団地はどこ!?アクセス方法は!?
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68

この記事は、限界団地のロケ場所とアクセス方法について調べて見たいと思います。
限界団地も中盤に入り、寺内誠司(佐野史郎)さんの本性が見えてきていて、周りにもバレてきています。
最近は、自治会長が寺内誠司さんを脅したり、寺内誠司さんが自治会長を脅したりと、この二人の登場人物のやりとりも楽しく見させてもらっています。
寺内誠司さんは、完璧な犯罪を隠蔽して行くのがと思いきや、バレて行き裏切りも出てくるのがまた面白いです。
この物語に一番必要な団地のシーンはどこで撮影されているのでしょうか。
私はあまりにもあやめ町団地が、すごく気持ち悪く撮影されていたので、合成かとも思っていました。
フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴
フジテレビで放送されているドラマを見逃した場合に便利なのがFODことフジテレビオンデマンド。
フジテレビオンデマンドではドラマの終了後から1週間の間は最新話を無料で見逃し配信をしています。
初めて見逃し視聴を利用する場合アンケートに答える必要があります。
アンケートの内容は「生まれた年と月」、「性別」、「郵便番号」の3つ。
このアンケートはあくまで見逃し配信の利用状況を確認するためで個人を確認するものではありません。
だから見逃し配信の視聴は無料ですしお金がかかることもありません。
そもそも何も登録していないのですからね。
安心してアンケートに答えてください。
同じパソコンやスマホであればアンケートも最初の1回だけで毎回聞かれるようなこともありません。
でもこのフジテレビオンデマンドの見逃し視聴って無料な分途中でCMが入るんですよね。
テレビと同じタイミングで1時間のドラマで3回くらい。
昔のドラマも1部無料視聴できるので懐かしいですよ。
⇒フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴はこちらから
フジテレビオンデマンドの月額登録を行うことで、最新話以外にも1話から再試聴できるし過去のフジテレビドラマをたくさん視聴できます。
もちろん途中煩わしいCMもありません。
月額888円ですが1300ポイントもの還元があり有料ドラマや映画、漫画の購入に使用できます。
しかも初回31日間は無料でお試しできるので興味があれば1度お試しください。
詳しくはこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
限界団地のロケ現場!あやめ町団地は!?
あやめ町団地の舞台は、東京都立川市富士見町6−15というところで、『立川市富士見町団地』という名前です。
見た目は、昭和の香りがするような、かなり雰囲気のある元々は白色の建物になります。
富士見町団地には、ドラマで、あやめ町団地のシンボルとなっている白い大きな給水塔も、かなり雰囲気を出して立っています。
最初にドラマを見させて頂いた時は、給水塔は合成写真なのかな!?と私は思っていました。
本当にあったんですね。給水塔がなんとも言えないくらい不気味に感じます。
あやめ町団地までのアクセス
住所は〒190−0013 東京都立川市富士見町6−15です。
立川駅からバス停『立川駅南口』から乗車し、『富士見町団地』下車します。
寺内誠司さんが住むアパートは!?
そして、佐野史郎さん演じる寺内誠司さんが住むアパートは、『立川市富士見町団地』から車で1時間ほど離れた所にある、住所は、東京都調布市緑ヶ丘2丁目25。
名前は、『緑ヶ丘団地都営仙川アパート』になります。
『緑ヶ丘団地都営仙川アパート』は、白百合女子大学の正門前から35棟1126戸が、広範囲に広がっていて、
4階建の建物で、老朽化がかなり激しくなっています。
そして、『緑ヶ丘団地都営仙川アパート』は、『クロユリ団地』のメイン舞台になったアパートでもあります。
『クロユリ団地』とは、2013年5月18日に公開された映画で、『リング』『仄暗い水の底から』を手がけた中田秀夫監督のホラー作品です。
前田敦子さんと成宮寛貴さんのW主演作品となっています。
富士見町団地は、なかなか外観はいい意味で雰囲気があり、古びた感じで、何か出そうな感じを醸し出しています。
撮影の仕方も上手なのだと思います。
寺内誠司さんが住むアパートまでのアクセスは!?
京王線
新宿駅、渋谷駅より約20分で、仙川駅下車、徒歩10分です。
地下鉄では、地下鉄都営新宿線で、笹塚駅乗り換えで、仙川駅下車、徒歩10分です。
小田急バス
JR吉祥寺駅(南口、バス停7番)より30分。
または、JR三鷹駅(南口、バス停7番)より30分。
そして、白百合女子大学入り口にて下車、徒歩5分。
小田急線成城学園前駅(西口、バス停1番)より15分。
仙川駅入り口にて下車し、徒歩15分。
まとめ
限界団地のロケ地が、一つの場所じゃないことに驚きました。
総合的に映るところは、立川市富士見町団地で、佐野史郎さんが演じる寺内誠司さんが住む団地は違う場所というところです。
『クロユリ団地』にも使われ、かなりホラーな作品に向いている佇まい。
現在も住まれている方もたくさん見えると思いますが、どんな気分なのでしょうか。
私は全くホラーが苦手なので、住むのはかなり難しいです。
限界団地は、ホラーというより奇怪すぎて、佐野史郎さんの演技が楽しみで見させて頂いてます。
後半に入ってきて、寺内誠司さんがどのような人生を送るつもりなのか。その動向もすごく楽しみです。
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。