健康的で文化的な最低限度の生活第4話あらすじネタバレ!シングルマザーを救えるか?
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68

健康的で文化的な最低限度の生活の第4話は、娘を抱えて離婚したシングルマザーの話です。母に育てられた七条竜一が担当ですが、義経えみると衝突してしまいます。果たして親子を救えることはできるのでしょうか。健康的で文化的な最低限度の生活のあらすじとネタバレをお伝えします。
フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴
フジテレビで放送されているドラマを見逃した場合に便利なのがFODことフジテレビオンデマンド。
フジテレビオンデマンドではドラマの終了後から1週間の間は最新話を無料で見逃し配信をしています。
初めて見逃し視聴を利用する場合アンケートに答える必要があります。
アンケートの内容は「生まれた年と月」、「性別」、「郵便番号」の3つ。
このアンケートはあくまで見逃し配信の利用状況を確認するためで個人を確認するものではありません。
だから見逃し配信の視聴は無料ですしお金がかかることもありません。
そもそも何も登録していないのですからね。
安心してアンケートに答えてください。
同じパソコンやスマホであればアンケートも最初の1回だけで毎回聞かれるようなこともありません。
でもこのフジテレビオンデマンドの見逃し視聴って無料な分途中でCMが入るんですよね。
テレビと同じタイミングで1時間のドラマで3回くらい。
昔のドラマも1部無料視聴できるので懐かしいですよ。
⇒フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴はこちらから
フジテレビオンデマンドの月額登録を行うことで、最新話以外にも1話から再試聴できるし過去のフジテレビドラマをたくさん視聴できます。
もちろん途中煩わしいCMもありません。
月額888円ですが1300ポイントもの還元があり有料ドラマや映画、漫画の購入に使用できます。
しかも初回31日間は無料でお試しできるので興味があれば1度お試しください。
詳しくはこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
健康的で文化的な最低限度の生活第4話のあらすじネタバレ!
生活課 フロアを走り回る女の子、それを追いかけるお母さん。半田明伸(井浦新)が受付にいたが、お母さんは岩佐朋美で、七条竜一(山田裕貴)の担当だった。6歳の娘の咲(吉澤梨里花)をあずけられなかったために一緒に連れてきていた。
✨4話のシーンちょい出し✨
頑張るシングルマザー
岩佐朋美役 #安達祐実 さんいつまでも可愛らしい安達さん💓
今回は、心に葛藤のある
シングルマザー を熱演🔥生活課の総力結集して
笑顔へと導きます✊🏻明日よる9時‼️#ケンカツ #安達祐実#第4話は#全国のお母さん達への応援歌 pic.twitter.com/wdo4YfJlqZ
— 【公式】火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』 (@kbss_ktv) 2018年8月5日
https://platform.twitter.com/widgets.js
夫からDVを受けて離婚したシングルマザーだった。就業について聞くと、営業の仕事の面接をしたところだと、岩佐は笑顔で答えていた。がんばりましょうと声をかえる七条竜一。
面談の間、娘の咲の相手をしていた義経えみる(吉岡里帆)は、おままごとをしていた。そこで咲がお母さんに「みっともない」「あんたさえいなければ」など言われていることを知る。面談が終わり、笑顔で帰っていく岩佐親子。靴はボロボロだったことも義経えみるは気になった。
アオヤギ食堂 阿久沢正男(遠藤憲一)は、テーブルを拭いているも、どこかボーっとしていた。店主の円(徳永えり)に怒られていた。
アオヤギ食堂で食事する義経えみると七条竜一。ストレスを咲にぶつけているのではないかと心配するも、自分の母もシングルマザーだった、よく分かっているから大丈夫だと聞き流すのだった。
暗い部屋で、汚れをひたすら拭いている岩佐朋美
七条竜一が岩佐に電話すると、就職が決まったと答えるが、実は断られていた。お友達に会っても、笑顔で話しているが表情が硬い。保育園にお迎えに行くと、保育士から靴が小さいようだと伝えられると、ハッとしたように咲の靴を見る。咲に靴のことを聞くと、まだ我慢できると答えるのだった。
『 #健康で文化的な最低限度の生活 』
第4話
このあと夜9時から
七条行きまーす‼️#原作本モノマネシリーズ放送前にインスタライブやります!
インスタライブに
キャストのみんなも
来てくれるかも!?!?@kbss_ktv #ケンカツ #ケンカツ魂 pic.twitter.com/eGI8clJskA— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) 2018年8月7日
https://platform.twitter.com/widgets.js
生活課 岩佐朋美に電話をするも、最近つながらなかった。七条竜一は自宅を訪問するが、留守だった。メモを残して帰る七条竜一だが、家に岩佐朋美はいた。スマホを無表情で見つめている。
義経えみると七条竜一が歩いていると、岩佐朋美を見かけて話しかけるも、逃げられてしまう。
上司京極大輝(田中圭)に相談すると、打ち切りでいいと冷たい。半田明伸は、話をする機会をつくるように話す。
そこに岩佐の妹が七条竜一を訪ねてくる。そこで就職が決まっていないこと、思っていた未来と違っていて喪失感を抱えていることを聞かされる。
生活課面談室に岩佐朋美があらわれた。この間は疲れていたという岩佐に、「就職しましょう」「頑張りましょう」と励ます七条竜一。トイレへ行きたいと言って面談室を出る岩佐は、階段を上がっていく。そしてトイレの窓を開けた…。
気になって付いてきていた義経えみるが岩佐に声をかけた。顔色が悪いから今日は帰っては?と提案するも、大丈夫だと答える岩佐。生活保護をもらうような人間じゃないんです。と思い詰めていた。
岩佐の精神状態を心配して、七条竜一に助言しようとするのだが聞いてくれない。先輩の半田明伸に促され、会議室に移動して話合う。半田は精神科を受診することをすすめるが、大丈夫働けると譲らない七条竜一だった。
七条竜一に助言をした義経えみるだったが、自分も丸山家の問題の解決の糸口さえ見つけられない無力感を味わっていた。
アオヤギ食堂 阿久沢の様子は、まだおかしい。いつ辞めてもいいよと店主が言うが、そうではないと娘からの手紙を見せる。涙を流す店主は、住所が書いてあるだろと訴える。
生活課 上司は七条竜一と話をする。七条竜一は岩佐の気持ちは分かっていると言い切る。そこで京極は岩佐さんに寄り添ってあげなくてどうすると助言する。あわてて七条竜一は出て行く。
✨4話のシーンちょい出し✨
「誰よりも母親の気持ち、
分かってるはずだろ?」京極の決めゼリフ
キターーッ‼️このシーン、ヤバイです。
絶対見てほしい‼️今夜9時❗️#ケンカツ #田中圭#ノリに乗ってる男#何をやっても#破壊力抜群#厳しい顔で優しいこと言う#一発レッドの反則技 pic.twitter.com/r2GIqRMRWF
— 【公式】火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』 (@kbss_ktv) 2018年8月7日
https://platform.twitter.com/widgets.js
岩佐家 お茶をこぼしてしまう咲は、ごめんなさいと謝り雑巾で床を拭く。ふらっと家を出て行こうとするも、咲が電話だよという声に「うるさい」と叫んでしまう。電話は七条竜一からだった。自分がどう思ったかを語り、今はがんばらないでくださいと言い電話を切る。その言葉を聞いた岩佐は、咲を見つめていた。そして咲を抱きしめていた。
精神科にかかった岩佐の、診断結果はうつ病だった。七条竜一に「仕事はできません。病気を直します。あの娘のために…」と宣言します。その笑顔は無理をしたものではなかった。
七条竜一は目玉焼きをお礼だといって義経えみるの皿に入れる。えみるは素直にご飯にのせて食べるのだった。そして阿久沢は15年ぶりに娘に会うために、アオヤギ食堂を休んでいた。
時間にあらわれた娘は、部屋に入るとすぐに冷蔵庫を開けてビールを取り出し開けていた。手紙の文面とはイメージが異なっていて、阿久沢はとまどっていた…第5話
健康的で文化的な最低限度の生活第4話の感想!
ケンカツの第4話は、VDの被害にあって離婚したシングルマザーの話でした。安達祐実さんが、シングルマザー岩佐朋美を演じています。迫力のある演技に、シングルマザーのつらさが良く分かりました。本当に生活保護を必要としている人ほど、プライドやくやしさ、恥ずかしさを感じてしまうのでしょう。
だから寄り添って助言することの、難しさがあるのでしょうね。七条竜一は悪意があって「がんばりましょう」と言っていたわけではないけれど、結果的に岩佐朋美を追い込んでしまいました。精一杯頑張っている人に、簡単に頑張ってというのは危険です。それこそ張りつめた糸が、切れてしまうこともあるからです。
今回岩佐朋美は、素直に精神科を受診したことで、岩佐親子は前に進むことができました。あとは15年ぶりに娘に会った阿久沢は、今後はどう変化していくのか見守りたいです。手紙の文面と、あらわれた娘の言動のギャップに、少しだけ不安も残ります。
まとめ
健康的で文化的な最低限度の生活の第4話は、七条竜一にとっても、岩佐親子にとっても成長することができたようです。物語がつらいだけに、上司の京極大輝の助言しているところを半田に知られたときの姿に、ほっこりしました。あとは阿久沢親子のこれからが、どう変化していくのか心配です。
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。