FODをFireTV/FireTVStickを使ってテレビで視聴してみた感想!画質は良い?
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68

FODプレミアムをテレビで見る場合に必要となるのがAmazonFireStick。
FODプレミアムがFireTV/FireTVStickのアプリとして追加されたのでテレビで視聴できるようになりました!
FireTVStick/FireTVはAmazonPrimeだけでなくNetflix、U-NEXTなど多数の動画配信サービスに対応しています!
この記事ではFODプレミアムがFireStickをみる方法を試してみました。
Fire TV/FireStickのアプリにFODアプリが追加!
FODプレミアムの無料期間の条件がAmazonアカウントに変更になったことを契機にFODのアプリも登場しました。
FireStick/FireTVはAmazonPrimeだけでなくNetflix、U-NEXT、hulu、dtv、dアニメストアなど多数の動画配信サービスに対応しているので動画配信サービスをテレビで楽しむならぜひ持っておきたいガジェットの1つですね!
Fire TV/FireStickをテレビに接続して使用するもおなのでこれでFODプレミアムの動画を簡単に楽しむことが可能なんです。
早速ダウンロードしてドラマを見まくっています。
⇒FODプレミアムをテレビでFireStick/TVを使って視聴する方法はこちらの記事で紹介
FODをFireTV/FireStickを使用してテレビで視聴する方法
2018年7月1日よりFireTV/FireStickにFODのアプリが追加されました。
これによりFODプレミアムの動画を気軽に簡単にテレビで視聴できるようになりました。
いままでFireTV/FireStickで使用できた動画配信サービスは以下。
ここにFODプレミアムが追加されました!!
うれしい!
- Amazon Prime video
- Netflix
- U-NEXT
- hulu
- dtv
- dアニメストア
- Paravi
- DAZN
- AbemaTV
FireTV・FireTVStickのようにこれだけの動画配信サービスに対応しているデバイスは他にないのでテレビに繋げておきたい機器ですね。
まあどれも月額サービスなの無料期間が終わったらお金かかりますが。
ほかにもYoutubeやニコニコ動画などにも対応!
FODプレミアムはAmazonIDやYahooID、ドコモやau、ソフトバンクのキャリア決済にも対応しているので自分にあった支払方法を選ぶことができます。
FireTV/FireStickでのFODへのログイン方法
というわけでFireStickで実際にFODプレミアムのアプリを入れてテレビで視聴してみました。
FireStickでのアプリの追加は簡単で一覧からフジテレビオンデマンドを選ぶだけ。
誰でもできるので安心してくださいね。
FODプレミアムのアプリはもちろん無料で使用できます。
FireStickをテレビにつなげて起動したときの上部メニューから「アプリ」を選択して、「FOD」のアプリを探します。
FireStick/TVのアプリ一覧を見るとおなじみのFODのマークのアプリが追加されているのでインストールを行います。アプリのダウンロード、インストールは無料です。
起動するとFODのCMが流れます。その後「新規登録」「ログイン」が表示されるので
すでにFODプレミアムに登録している場合はログインを選択します。
「FOD会員番号」「パスワード」の入力画面になります。
このとき入力するFOD会員番号とパスワードはFODにログインするときに利用するものではないので注意してください。
FODにログインする場合はAmazonIDだったりYahooIDなど何種類もある方法ではなくログインした人に設定される専用の番号とパスワードを使用します。
「FOD会員番号」「パスワード」はスマホかパソコンのブラウザから確認します。
スマホ、パソコンのメニューから「FOD会員番号」をクリック
表示された「FOD会員番号」「パスワード」を入力すれば完了!
テレビの大画面で高画質なFODプレミアムの動画が使用できます。
大画面でドラマみるとやっぱりキレイなのが最高です!!
テレビでFODの画質は良い?悪い?
なんかインターネットFODの画質について調べると画質が悪いなんて書いている人もいます。
まあたいていはスマホでFODを見た場合の画質について書いているようですね。
画質に関しては個人的な意見にしかならないとは思うのですがFODのドラマやアニメをFireTVを使用してテレビ見る限りでは普通にテレビ番組を見ている場合と同じの高画質で視聴できます。
最近放送された番組やFODオリジナルの番組の画質はまったく問題はありませんでした。
FOD内には20年以上前のドラマやアニメもあるのでそういった古いものはそれなりの動画なのはしょうがないですね。
一応、FODのアプリ内の設定画面で高画質と標準画質が選択できるようになっています。
しかしデフォルトの設定が高画質モードになっているので自宅内のWifiがよほど遅くなければ高画質設定でいいでしょう。
FODのFireStickからの解約方法をしっておこう
FireStickのFODアプリからFODの解約はできません。
またログアウトというものもありません。
そもそもログイン自体も上で記載したようにスマホやパソコンで登録した後に確認できるFOD会員番号とパスワードを入力しているので解約画面もないんですよね。
パソコンやスマホのFODのホームページより解約を行うことになります。
FODの解約方法については以下の記事から確認してくださいね。
FODで見逃し配信
FireStickを使用してテレビでFODを視聴していてももちろん無料見逃し配信の番組は視聴可能です。
FODアプリを起動してメニューの一番下に見逃し配信があります。
見逃し配信で見ることのできる番組はすべて通常配信されているので見逃し配信から探すことはあまりないんですけどね。
また、FODプレミアムに登録した上で使用しているので見逃し配信番組でも途中にCMが入ることもありません。
FireTVStcik・FireTVとは?
FireTVStcik・FireTVはAmazonもしくはビックカメラなどの家電量販店で購入できます。
特にFireTVStcikは年に何回かAmazonで安売りしていたりするので安かったら買っておきましょう。
定価でもFireTVStickが4980円程度、FireTVStick4Kは性能が高いので若干お値段もあがり6980円です。
FireTVとFireStickの違いはFireTVは処理能力が早くて高く見た目はアップルTVのようなもの。
FireStickは小さいが処理能力がFireTVより遅いのが欠点。
でも動画配信サービスを見る分にはFireStickでもぜんぜんOKです。
処理落ちもなく普通に視聴が可能です。
最初に購入したFireTVStickは2016年のもので画面の切り替えが遅くてイライラさせらましたが2019年のAmazonプライムデーで最新版を購入したらストレスフリーでさくさく動くようになって満足です!!
最新版、4K版を購入するのがお得です。
Fire TV Cude 14980円
Fire TV Stick 4980円
FireTVStick4K 6980円
FireStcik評価
FireStickは小さくてUSBメモリーのような形状です。
自分が購入したのは2016年なので今amazonで購入できるものの方が性能が上です。
さらにリモコンにはマイクが付いていて音声での入力にも対応しています。
FireStick本体はHDMI端子でテレビと接続します。
本体は外部電源必要でUSBケーブルで電源を取る必要があります。
FireStick本体とインターネットとの接続はWifiで行います。
そのため自宅内にWifiが必須になります。
リモコンは単4電池2本で動作します。
ちなみにスマホ用にFireTV/FireStickを操作可能なアプリがあります。
アプリを使えば旧モデルでも音声入力に対応して使い勝手もいいですよ。
FireStickは複数の動画配信サービスに対応しているので一家テレビに刺しておきたい端末ですね。
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。