フジテレビオンデマンドの月額料金は高いのかを他の動画配信サービスと比較してみた
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68

動画配信サービスに無料登録してみても月額利用料が高かったら本会員になる気が失せてしまいますよね。
フジテレビオンデマンドの月額料金は高いのか?他の配信サービスと比較したらどうなのか?
フジテレビオンデマンドの月額料金を他の動画配信サービスと比較してみました!ご覧ください。
フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴
フジテレビで放送されているドラマを見逃した場合に便利なのがFODことフジテレビオンデマンド。
フジテレビオンデマンドではドラマの終了後から1週間の間は最新話を無料で見逃し配信をしています。
初めて見逃し視聴を利用する場合アンケートに答える必要があります。
アンケートの内容は「生まれた年と月」、「性別」、「郵便番号」の3つ。
このアンケートはあくまで見逃し配信の利用状況を確認するためで個人を確認するものではありません。
だから見逃し配信の視聴は無料ですしお金がかかることもありません。
そもそも何も登録していないのですからね。
安心してアンケートに答えてください。
同じパソコンやスマホであればアンケートも最初の1回だけで毎回聞かれるようなこともありません。
でもこのフジテレビオンデマンドの見逃し視聴って無料な分途中でCMが入るんですよね。
テレビと同じタイミングで1時間のドラマで3回くらい。
昔のドラマも1部無料視聴できるので懐かしいですよ。
⇒フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴はこちらから
フジテレビオンデマンドの月額登録を行うことで、最新話以外にも1話から再試聴できるし過去のフジテレビドラマをたくさん視聴できます。
もちろん途中煩わしいCMもありません。
月額888円ですが1300ポイントもの還元があり有料ドラマや映画、漫画の購入に使用できます。
しかも初回31日間は無料でお試しできるので興味があれば1度お試しください。
詳しくはこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
フジテレビオンデマンドの月額料金
フジテレビオンデマンドプレミアムでは初回14日間無料登録できるサービスがあります。
その無料登録でフジテレビオンデマンドプレミアムに、はまってしまったらなんの手続きをしなくてもそのまま本会員になれます。
楽ちんでありがたいですね。
しかもフジテレビオンデマンドプレミアムの月額料金はたったの888円!そんなにお安くていいんですか?と心配になるほどです。
見放題ではない動画もありますが毎月ポイントがもらえますので対象外の動画はそのポイントで観ればお金はかかりません。
「安いと思ったら後から課金しないと全然みれないじゃん」というクレームを付けなくて済みますよ。
FODと動画配信サービスの主な会社と比較
いま日本にはたくさんの動画配信サービスが存在しています。
たくさん動画配信サービスがあるのでここではHulu、U-NEXT、Netflix、dtv、フジテレビオンデマンドの料金を比較してみます。
動画配信サービス | 月額料金(税別) |
Hulu | 933円 |
U-NEXT | 1990円 |
Netflix | 650円~1450円 |
dtv | 500円 |
FOD | 888円 |
Hulu
有名な動画配信サービスといえばHuluです。
Huluは月額料金は933円で4万本以上の動画が観れます。
しかもすべての動画が見放題です。
見ようと思ったら追加料金がかかる動画というものがありません!
しかしその分最新の映画などがなく物足りないなと感じることもあるんですよねぇ。
huluは日本テレビ系列の動画配信サービスなので日本テレビのドラマに興味がある場合はhuluがいいですね。
Huluの特徴は人気海外ドラマの種類が豊富なことです。
安室奈美恵さんのオリジナル動画やドラマと連携したオリジナル番組の配信もよく行われます。
無料期間 :14日間
月額料金 :933円(税別)
視聴方法 :見放題
画質 :HD
ダウンロード:不可
テレビ局 :TBS、日本テレビ、よみうりテレビ
アカウント :1アカウント
公式サイト:Hulu
U-NEXT
こちらは月額料金が1990円とお高めですがその分12万本以上の動画が観られます。
U-NEXTの特徴は書籍も読めること。高音質なこと。アカウントが4つ取れる事。家族でそれぞれ動画を楽しむことが出来ます。
毎月最新映画やドラマ、電子書籍で使用可能な1300ポイントが貰えます。
動画本数がdtvに次いで多いのですが半数近くが有料動画で見たいと思った動画が有料ポイント動画でがっかりさせられます。
最新映画の動画配信が早いのもU-NEXTの特徴。
無料期間も30日間あり600ポイントが貰えるので最初から映画一本楽しむことが可能です。
あと今回紹介する中で唯一18禁動画の配信をしています。たくさんの見放題動画でもうお腹いっぱい
今なら無料期間に使える1000ポイントをもらえるリンクを期間限定公開中
(U-NEXTのNHKオンデマンドの紹介ページになってるので注意してね)
⇒U-NEXTの無料トライアルで1000ポイントもらえるリンクはここだけ
無料期間 :14日間
月額料金 :1990円(税別)
視聴方法 :見放題、レンタル
画質 :HD
ダウンロード:可能
アカウント :4つまで
公式サイト:U-NEXT
Netflix
Netflixの月額料金は他の動画配信サービスと違っていて特徴的です。
動画の画質を選べて画質が良いほど月額料金が高いのです。
SD画質のベーシックプランだと(SD画質はDVDクラス)月額料金は650円。
HD画質のスタンダードプランだと(HD画質はブルーレイくらいのクラス)月額料金は950円。
4K動画も視聴可能なプレミアムプランだと(家電量販店でしか観たことないけどめっちゃキレイ)月額料金は1450円。
最近のテレビのリモコンにはNetflixのボタンがあるので対応したテレビだと使い勝手がいい。
最近の4KテレビでもHD画質で十分楽しめます。
4K動画は本数が非常に限られているので無料期間の間に楽しむのがいいですね
また面白いのが動画のコンテンツ数が未公開なんです。
観れる動画で考えると数より人気作をより多くってイメージですね。
無料期間 :30日間
月額料金 :650円(SD)/ 950円(HD)/ 1450円(4K)
視聴方法 :見放題
画質 :SD/HD/4K
ダウンロード:可能
アカウント :ベーシック(1)/ スタンダード(2)/プレミアム(4)
公式サイト:Netflix
dtv
NTTドコモが携帯電話向けに行っていた動画配信サービス。
いまではドコモユーザ以外でも使用できます。
ドコモ付属のサービスということもあり日本でのシェアはナンバー1です。
しかも月額料金は500円とワンコイン。
その安さとドコモの資本でどんどん動画を配信しています。
14日間の無料期間はあるものの一部の最新映画などは別料金。
フジテレビオンデマンドのようなポイントプレゼントも一切ないので有料動画を見るにはお金がかかります。
ドラマやアニメ、映画の他にエイベックスと共に運営してるので音楽ライブやPVの配信も盛んです。
無料期間 :14日間
月額料金 :500円
視聴方法 :見放題、レンタル
画質 :SD//HD/4K
ダウンロード:可能
テレビ局 :フジテレビ系
アカウント :1アカウント
公式サイト:dtv
フジテレビオンデマンド
そしてフジテレビオンデマンドプレミアムは月額料金は888円で動画数は2万本以上。
本数は他の動画配信サービスに比べて少ないです。
でもフジテレビオンデマンドは日本生まれの動画配信サービスなのでフジテレビの過去の動画が見られるのが大きい。
たとえ動画本数が多くても観たい動画が無ければ契約する必要はないですからね。
画質は高画質と軽量版を自分で選べます。
高画質を選んでももっているパソコン、スマートフォン、タブレットが更新されていないものだとサクサク観れないことがあるのでその場合は軽量版を選んで観ることが出来ます。
また、Wi-Fi接続でのデータ通信時のみ動画を再生することも選択できます。
比較結果
家族で同時の動画配信サービスを見るというのであればNetflixかU-NEXT。
人が観てないものを観たいって人はフジテレビオンデマンドプレミアムかHuluですね。
ここでしか観られないオリジナルな動画が豊富です。
安さだけで選ぶならdtv。
動画配信サービスを登録する前に何を観たいのかまず決めてそれを観れるのはどこの配信サービスなのかを把握した方がいいですね。
配信サービスによってこの番組が無料なのにこっちでは無料で観られないとか作品そのものが配信されていないってことがあるのが動画配信サービスの選択の難しいところ。
配信中の番組はNetflix以外は公式ホームページで確認することが可能です。
自分の観たい動画が配信されているかを確認してみましょう。
まあ、フジテレビのドラマに想い出があるならFODプレミアム一択ですね!!
フジテレビオンデマンドのメリットとは
もちろんフジテレビの作品が観れるってことが最大のメリットです。
あとはバラエティ番組って特番の前に再放送されることはありますが見逃しちゃった回がたまたま再放送されるってことはまれですよね。
フジテレビの作品ってDVD化されたものがすべてレンタルビデオ屋に並ぶわけではないので買うかもしくはフジテレビオンデマンドで観るしかないのです。
大人気恋愛バラエティの「あいのり」や「テラスハウス」もフジテレビオンデマンドで観れます。
また、フジテレビオンデマンドプレミアムではオリジナルドラマが配信されています。
人気脚本家が手掛けたものや人気俳優が主演のオリジナルドラマが人気です。
田中圭主演の「不倫食堂」や野島伸司脚本の「彼氏をローンで買いました。」は見逃せません!
あとは、フジテレビオンデマンドプレミアムでは動画だけではなく雑誌も見放題なんですよ。
動画ばかりに気を取られていたらもったいないです。その数なんと100誌以上!
さらに、フジテレビオンデマンドプレミアムでは毎月ポイントがもらえます。
毎月100ポイントをボーナスとして必ずもらえます。
さらにさらにフジテレビの8にちなんで毎月8の付く日、8日、18日、28日は400ポイントがもらえます。
合計すると1200ポイント。毎月100ポイントがもらえるボーナスと合わせると1300ポイントにも!
1300ポイントってことは1300円が無料でもらえるってことと同じです。
そのポイントを使って対象外の動画をみたり電子書籍の購入、コミックを読んだりできますよ。
コミックはフジテレビオンデマンドプレミアムなら20%オフですから積極的に読めますね。
そして2018年の3月末からフジテレビオンデマンドプレミアムが「Apple TV」で観れるようになりました。5月にはFireTVでも観られるようになります。
今後は他の方法でもフジテレビオンデマンドプレミアムがテレビで観れるように少しづつ対応されていきます。
一人でスマートフォンで動画を楽しむのも楽しいですがみんなで大画面で観れたら食事しながらおしゃべりしながら観れて楽しいですよね。
そして最後に忘れてはならないメリットは安さです。
フジテレビオンデマンドプレミアムはプレミアムなんて付くから高級感がありますがものすごい安いです。
お子さんが「動画配信サービス○○ちゃんちも入っているからうちも入りたーい」なんてダダをこねてもそんなに渋らずに登録できるお値段です。
月額料金はなんと888円フジテレビらしい面白い値段です。
本当に安いですよね。888円は支払うけれど1300円使えるポイントがもらえるんですから動画や書籍が大好きな人には本当にお得!
フジテレビオンデマンドの月額料金は高いのかを他の動画配信サービスと比較してみた結果まとめ
- フジテレビオンデマンドプレミアムの月額料金はたったの888円!
- 動画配信サービスを選ぶ時は観たい動画を考えてから値段や画質を比較すべし。
- フジテレビオンデマンドプレミアムのメリットはオリジナリティ、雑誌も観れる、ポイントたくさんもらえる、テレビで観れる、安い!
動画配信サービスは画質の違いと観れる動画の量の違いで金額が決まっているんでしょ。
って私は最初は思っていましたが何社も登録してみると配信サービスごとに特徴があるんですよね。
自分は何を求めて動画配信サービスを登録するのかが明らかな人は特徴を見極めて登録してください。
わからない人はとりあえず無料登録を一つづつしてみて自分に合っているかどうか判断することが大切です。
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。