FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)とU-NEXTを比較
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/lifesazaby/douga-no-mori.com/public_html/wp-content/themes/elephant3/single.php on line 68

U-NEXTは話題の映画がブルーレイやDVDの発売日やそれ以前から動画配信するメリットのある動画配信サービスです。とにかく最新作をみるならU-NEXTって言われるくらいだけどフジテレビオンデマンドのメリットを比較してみました。
この記事ではFODとU-NEXTのいいところ悪い所を徹底比較してみました。
是非参考にしてくださいね!
フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴
フジテレビで放送されているドラマを見逃した場合に便利なのがFODことフジテレビオンデマンド。
フジテレビオンデマンドではドラマの終了後から1週間の間は最新話を無料で見逃し配信をしています。
初めて見逃し視聴を利用する場合アンケートに答える必要があります。
アンケートの内容は「生まれた年と月」、「性別」、「郵便番号」の3つ。
このアンケートはあくまで見逃し配信の利用状況を確認するためで個人を確認するものではありません。
だから見逃し配信の視聴は無料ですしお金がかかることもありません。
そもそも何も登録していないのですからね。
安心してアンケートに答えてください。
同じパソコンやスマホであればアンケートも最初の1回だけで毎回聞かれるようなこともありません。
でもこのフジテレビオンデマンドの見逃し視聴って無料な分途中でCMが入るんですよね。
テレビと同じタイミングで1時間のドラマで3回くらい。
昔のドラマも1部無料視聴できるので懐かしいですよ。
⇒フジテレビオンデマンド(FOD)で見逃し回を視聴はこちらから
フジテレビオンデマンドの月額登録を行うことで、最新話以外にも1話から再試聴できるし過去のフジテレビドラマをたくさん視聴できます。
もちろん途中煩わしいCMもありません。
月額888円ですが1300ポイントもの還元があり有料ドラマや映画、漫画の購入に使用できます。
しかも初回31日間は無料でお試しできるので興味があれば1度お試しください。
詳しくはこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
U-NEXTはこんなサービス
U-NEXTは日本で比較的早く動画配信を始めた老舗です。
動画配信本数も多い反面、月額料金が1990円(税別)と高めなのが気になるところ。
また動画配信だけでなく雑誌の配信も行っており女性誌やスポーツ雑誌など70誌ほどが読み放題です。
新作映画の配信が早く有名な作品はDVDやブルーレイの発売と同日に動画配信が始まることが多いです。
動画自体は見放題動画と48時間レンタル形式の動画が存在します。
レンタル形式は108円から756円くらいの価格設定ですね。
通常の新作映画は540円。DVD発売より前にレンタルする場合は756円になってます。
また月額料金の1990円には1200ポイントの付与が付いています。
無料期間であっても600ポイントが付与されるのでこのポイントで新作映画を楽しむこともできてしまいます。
このポイントは1ポイント1円でレンタル動画に利用できます。
U-NEXTは電子書籍も配信しており様々な漫画をポイントを利用して読むことも可能です。
U-NEXTのポイントはイオン・松竹・ユナイテッド等の映画館で利用可能なため実際の映画を安く視聴することも可能です。
ポイントを鑑賞券や割引券に交換できます。
またU-NEXTの動画はフルHD画質以上で大画面テレビでも問題はありません。
視聴可能なデバイスも多くテレビでの視聴もしやすい動画配信サービスの1つです。
スマホやタブレットでの視聴の場合はダウンロードして視聴することもできます。
U-NEXTは新作映画だけでなく韓流ドラマに力を入れており毎月10日は韓流動画見放題になります。
毎月のように新作ドラマも追加されるので韓流ドラマファンはU-NEXTをやめられないでしょう。
U-NEXTではポイントを利用してNHKオンデマンドに登録することも可能。
NHKの番組を見放題にすることもできる唯一の動画配信サービスです。
アカウントは4つまで作成可能で同時視聴も4つまで可能です。
そのため家族で利用する場合に非常に便利です。
同時視聴4つは最大で事実上アカウント毎に視聴制限をつけることも可能なファミリーアカウントを作れるのU-NEXTだけ。
なんといってもU-NEXTで視聴可能な動画のジャンルには18禁動画も含まれているのが特徴ですからね。
視聴制限をつけないと大変なことになりますw
こういった動画を視聴できるのは動画配信サービスの中ではU-NEXTとDMM.comだけの配信です。
無料期間 :14日間
月額料金 :1990円(税別)
視聴方法 :見放題、レンタル
画質 :HD
ダウンロード:可能
アカウント :4つまで
公式サイト:U-NEXT
FODとU-NEXTの月額料金比較
フジテレビオンデマンドプレミアムは月額利用料が888円。
U-NEXTは月額料金1990円。
圧倒的にフジテレビオンデマンドプレミアムが888円で安いです。
もちろんU-NEXTの月額料金が高い理由はきちんとあります。
この後の比較をみていただければフジテレビオンデマンドより機能が充実していることも理解できます。
そうとはいえ動画配信サービスにそこまでお金をかけたくない人なら
フジテレビオンデマンドプレミアムは月額利用料がお財布に優しい金額ですね。
見放題比較
続いて見放題の動画数で比較していきたいと思います。
フジテレビオンデマンドプレミアムでは2000本の動画が観られます。
フジテレビの過去の名作ドラマ、名作バラエティはもちろん、アニメや映画、書籍も100誌以上見放題なんです。
しかし、2000本って言うとU-NEXTと比べてしまうとガッカリするほど少なく感じてしまいますね。
けれど、2000本の動画がいつも同じものを配信しているわけではなく配信期間を決めて動画を入れ替えているので
種類は少なくありません。
それにフジテレビオンデマンドの動画の強みはやっぱり過去のコンテンツです。
名前を聞いて思い出す動画の本数ならフジテレビオンデマンドの方が多いのかもしれませんね。
U-NEXTは値段がお高いだけあって動画本数は110,000本以上で見放題は65,000本以上です。書籍も70誌以上読み放題です。
いろいろな動画配信サービスがありますが韓流ドラマに関してもU-NEXTは強いですね。
さらに値段がお高い理由。それは最新作の配信開始が他の動画配信サービスより早く始まるのです。
有名な映画はほぼ発売日に配信開始になることが多くありますね。
嘘でしょ?!って思いますが時々ブルーレイやDVDの発売よりも早く配信される映画があるので驚きます。
ただし最新作は見放題で配信されることはまずなく1本あたり500ポイントほどが必要になります。
これは下に書いているポイントの利用で解決できますね。
で、ここだけの話なんですが
U-NEXTの動画の充実ぶりが一番現れているのは大人の動画も見放題に含まれていること。
ここでは画像も載せられないような動画が4500本以上見放題。
もちろん無料期間中でもこの動画は見放題なのは変わりません。
お値段は少し高めですがこの種類の動画が含まれていると仕方ないかなと思えなくもなかったりします。
U-NEXTは4つアカウントを作成し同時再生できるのも強み。
もちろんアカウント毎に年齢制限を掛けられるので子供用のアカウントに上で紹介したような動画を表示しないこともできますよ。
安心してお父さんだけ楽しんでくださいね。
ポイントプレゼント比較
フジテレビオンデマンドプレミアムでは毎月1300ポイントがもらえます。
1300=1300円なのでかなりお得です。
毎月1日に自動的にもらえる100ポイントと毎月8の付く日、8日、18日、28日は公式サイトにポイントを取りに行くと400ポイントがもらえます。
合計すると一か月間で1300ポイントもらえるわけです。
このポイントを使って見放題対象外の動画をみたり、電子書籍の購入、コミックを読んだりできます。
U-NEXTも毎月ポイントがもらえます。
U-NEXTは動画の数が多いところがメリットですが課金しないと観られない動画も多いのです。
その課金しないと観れない動画はポイントを使用して観ることができます。
U-NEXTは毎月1200ポイントがもらえます。1200ポイント=1200円です。
動画にも書籍にもポイントが使えます。
1990円払って1200ポイントなのでマイナスなんですよね。
こうしてみると888円で1300ポイントもらえるFODの大盤振る舞いっぷりが際立ちます。
無料期間比較
フジテレビオンデマンドは初回14日間無料です。
初回14日間お試し無料で登録する方法は条件を満たさないと初回14日間お試し無料は適応されません。
ここだけは注意してくださいね。
U-NEXTも初回14日間無料です。
U-NEXTの良い所は初回14日間無料とかいっておいて時々リトライキャンペーンを実施してくれます。
14日間無料登録したけれど結局そのあとは月額利用料を支払わずに解約してしまった人でもアカウン
トを残してあるとリトライキャンペーンのお知らせが来る時があります。
リトライキャンペーンは「無料でまた14日間試してみませんか?」ってお誘いのメールです。
個人的な意見
フジテレビオンデマンドプレミアムとU-NEXTの月額利用料差は1,102円もあります。
フジテレビオンデマンドプレミアムの方が1,000円以上も安いのです。
年間で考えると13,000円もU-NEXTの高くつきます。
しかし、U-NEXTの方が高画質、高音質であり、ダウンロード再生ができるので観る場所を選ばないで楽しめるという点や、ペアレンタルコントロール機能がついていてお子さんが観るデバイスには制限がかけられます。
見せたくない動画の制限。課金の制限ができるので安心です。
そしてフジテレビオンデマンドプレミアムには無いアダルト作品もU-NEXTなら観ることができます。
ここいら辺の差が1,102円の差なのかな?って感じます。
FODとU-NEXTの比較まとめ
- 月額利用料はU-NEXTと比べて圧倒的にフジテレビオンデマンドプレミアムが安い!
- 見放題の動画はU-NEXTが圧倒的に多く65,000本以上です!
- 毎月もらえるポイントはほぼ一緒。
- 無料期間も一緒!でもU-NEXTはリトライキャンペーンがサプライズで行われます!
- 安さのフジテレビオンデマンドプレミアム!!観られる動画の質と量のU-NEXT!
- アダルト動画を無料で楽しみたいならU-NEXTは激安
映画が大好きで動画をずっと観ていたい動画マニアなら少し高くてもU-NEXTを登録した方がいいですね。
暇つぶし感覚で動画配信サービスを登録したい人ならフジテレビオンデマンドプレミアムがオススメです。
この2つは観る人の熱量が違う動画配信サービスだと思います。
フジテレビオンデマンドで見逃しドラマを無料で視聴する方法を紹介中!
FODプレミアムは2週間無料
ほとんどのドラマはフジテレビオンデマンドのFODプレミアムで視聴可能です。
フジテレビオンデマンドというのはインターネットを利用した動画配信サービスの1つ。
FODプレミアムは月額888円の有料サービスです。
しかし初回登録から2週間無料で使えます。
無料お試し期間の提供はいつ終了するか解らないので見たい時が決断時です
無料で見たあと、更新しないなら簡単に解約できるから安心。
解約はログインしてから数回のクリックで完了です。
FODはフジテレビが運営する動画配信サービス。
現在放送中の番組、最新ドラマ、バラエティ、アニメ、映画
フジテレビ黄金時代の過去のドラマなども含めてたくさんの動画が配信されています。
FODプレミアムのプレゼントポイントで有料動画も電子書籍も無料
FODプレミアムの会員には毎月8のつく日には400ポイントのプレゼントがもらえます。
しかもこれは月3回!FODプレミアム継続ボーナスの100ポイントと合わせて一か月で1300ポイントが貰えます。
FODプレミアムでもらえるポイントは有料番組や電子書籍の最新漫画を購入することにも使用可能なんです。
ポイントのプレゼントがこれだけたくさんもらえる動画配信サービスはFODだけ。
まずは31日間無料で試してみる動画配信サービスの魅力にとりつかれるかも
100冊以上の雑誌も見放題
FODプレミアムに登録していると100冊以上の雑誌が見放題です。
1冊いくらとかお金がかかりません。
男性/女性ファッション誌やスポーツ、釣り、モータースポーツやキャンプやカメラ雑誌など。
あらゆるジャンルの最新号が無料で見放題です。
いままで購入していた雑誌があると今までお金払っていたのがもったいなく感じます。
フジテレビオンデマンドの登録と解約はとっても簡単
FODプレミアムの登録と解約は難しくありません。
どっちかというと登録の方が面倒かもしれませんね。
解約はフジテレビオンデマンドのホームページから数回クリックするだけ。
登録はAmazonアカウント経由で登録する必要があるのでちょっと手間がかかります。
でもそうしないと2週間の無料期間が付かないので注意してくださいね。